知りたがり屋の!ペンさん

みんな自分の人生の1stペンギン。日々を豊かにする知識を拡げていこう

ホーム »  » 機内持ち込みの条件、国際線編!スーツケースサイズ、食べ物、液体は?

機内持ち込みの条件、国際線編!スーツケースサイズ、食べ物、液体は?

目安時間約 8分

初めて北米に行くことになりました。韓国やアジア圏、国内線なら慣れましたが、そちら方面は初めてです。なので、持ち込みできるスーツケースのサイズや、持込みできる荷物(液体、スプレー、お菓子、食べ物など)についてまとめました。

スポンサーリンク

機内持ち込み:国際線で持ち込めるスーツケースのサイズは?

持ち込めるスーツケースのサイズ

ANAもJALも、機内持ち込みできるのは、以下の条件のようです。ただ、航空会社によって異なると思いますので、ご自身がご利用される航空会社の条件をご確認くださいね。

持込みできるのは、身の回り品(ショッピングバッグ、ハンドバッグなど)1個のほか、以下の条件の手荷物1つとし、その2つの行刑が10kg(22ポンド)を超えないもの。

=持込みできる手荷物の条件=
 ・縦・横・高さ の合計が115cm以内
 ・重量 10kg以内


(JALより引用)

⇒ANA
⇒JAL

機内持ち込みのサイズは、オバーヘッドビンと呼ばれる頭上の荷物入れ、または座席下の空間に荷物を置くことができるサイズです。大きなバッグでも、規定に収まるように小さくできるなら、機内持込みが可能です。ただし三辺の和よりも1辺が大きいと難色を示される可能性はあります。最初から押し込めたり畳んだりした状態でカウンターに行けば咎められることはまずないでしょう。後は保安検査でそのまま検査機に通せるかどうかです。

チェックは厳しい?

どこまで厳密にチェックするかは航空会社次第、特に対応する人次第になってしまうのでしょうが、決まりとしてはでっぱりなど全てが規定のサイズに収まっていなくてはなりません。

そして、カバンを買うときは必ずご自分でチェックしましょう。
というのも、メーカーが「機内持ち込みサイズ」をうたっていたとしても、それはその会社が言っているだけに過ぎないこともあるからで、航空会社の保証があるということではないのです。ですから、ご自身でのチェックを怠らないようにしましょう。
ちなみにドイツなどではX線検査のベルトコンベアーに枠があって、サイズオーバーの荷物は、義理人情の欠片もなくはじかれてしまうそうです(笑)。あまりぎりぎりのサイズのものは買わない方がいいでしょう。確実性を取ったほうがいいです。

機内持ち込み:国際線で持ち込めるお菓子、食べ物は?

長旅なので、お弁当を持っていきたい方もいらっしゃると思います。空港で買うと高いですしね…。長時間になると、お菓子とか気分転換に持っていきたくなりますね。

機内へおにぎりや、野菜、お菓子など持って行ってもいいのでしょうか?

機内で消費するなら持込み可

機内で食べるためのおにぎりやフルーツなどは持ち込んで問題ありません。空港のセキュリティチェックで申告する必要もなく、持込み用のカバンにいれたままスキャンしてもらえばよいでしょう。

ただし、ちゃんと機内で消費するようにしてください。機内食であっても、外には持ち出せないのです^^;
2018年4月に報じられたCNNニュースによると、機内食に配られたリンゴを後で食べようと持ち帰った女性が罰金500ドル(約5万4000円)に処せられているそうです。これは驚きました。

(CNN) 米ミネソタ州ミネアポリスの空港で先週、機内食として配られたりんご1個を食べずに持っていた乗客が税関で止められ、500ドル(約5万4000円)の罰金を科せられた。
(略)
機内食のりんごを後で食べようとバッグに入れたまま乗り継ぎのミネアポリスで降り、税関を通った際に、申告なしで生の農産物を持ち込こもうとしたとして注意を受けた。
(略)
女性はデルタ航空に訴えたが、デルタ側から返ってきたのは「病害虫混入の恐れがある農産物を申告せずに持ち込むことは禁止されている」「りんごは機内で食べるために配られた」との説明だった。(CNNニュースより引用)

スポンサーリンク

 

機内食だから良いと思って、持ち出してしまいそうですよね…これには注意してくださいね。

国際線で持ち込める液体、スプレーとは?

最後に、液体とスプレーについてふれたいとおもいます。

液体

液体については国内線でもおなじみですが、全ての国際線で100mlを超える液体物(およびジェル状のもの)の機内持ち込みは不可です。

ただし、100ml(g)以下の容器に入っており、容量1リットル以下のジッパー付透明プラスチック製袋(ジップロックなど)にれた場合は機内持ち込みは可能です。
※100ml以下の容器であったとしても、透明のプラスチック製袋に入っていない場合は機内持ち込みできません。

スーツケースに入れて、チェックインカウンターで預け入れる場合は、100mlを超える液体でもOKです。

(成田空港より引用

国土交通省も参照してみてください。(⇒国土交通省HP)

スプレー

スプレーは機内持ち込みはできないようです。
ただし、1容器あたり0.5kgまでであれば、スーツケースに入れて預け入れが可能です。

預ける時には、ガス成分が重要になります。可燃ガスが入っていた場合は預入れも不可です。注意しましょう。

聞いた話によると、見つかるとこうなるそうです↓

スプレーは可燃性ガスが入っている場合がほとんどで、発見された場合、スーツケースを開けられ呼び出される事になります。呼び出しに応じないと搭乗口へスーツケースを持ってこられ、搭乗待ちの人たちの目の前でスーツケースを開けられ、スプレーを捨てる事に同意するか、飛行機に搭乗せず旅行を中止するかの判断を迫られる事になります。

スーツケースのチェックは、エックス線を使って行っていますので、どんなに隠しても、容器の形状が映ります。隠すことは不可能です。スーツケースを開けての確認を求められた場合、拒否は出来ません。中身をすべて出してでもチェックされます。その後ぐちゃぐちゃに戻されても、一切文句を言う事は出来ません。(プライバシーより、乗客の安全が優先。)
酷いときには、ふたが閉まらないスーツケースとあふれた衣類などを纏めて大きな袋に突っ込んだ状態で、コンベアに流れて出てくることも実際にあることです。

 

容量については、0.5kgと書きましたが、厳密には航空機会社によって異なるようです。出発前に使用する航空会社で、一度ご確認くださいね。

液体やジェルを預け入れる場合、気圧の変化などで漏れ出る恐れがありますので、ビニール袋に入れるなどしましょう。機内持ち込みに関しては袋に入れないと持ち込めないので大丈夫だと思います。

まとめ

機内持ち込みの荷物について、基本となることをまとめました。これはあくまでも目安ですので、航空会社と空港が決まりましたら、一度ご自身の条件と照らし合わせてみてくださいね。

  • 持込みのサイズ
    ・縦・横・高さ の合計が115cm以内
    ・重量 10kg以内
  • 食べ物の持ち込み
    ⇒機内で消費するならOK
  • 液体、スプレーの持ち込み
    ⇒液体は100ml以下をジップロックなどの透明の密閉袋に入れれば持ち込みが可能。
    ⇒スプレーは、可燃性のものはNG。そうでなければOK。(容量については各航空会社について参照ください)
スポンサーリンク
  -   - 0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

人気の記事

まだデータがありません。