知りたがり屋の!ペンさん

みんな自分の人生の1stペンギン。日々を豊かにする知識を拡げていこう

ホーム » レジャー » 海外旅行であると便利なアイテムや小物リスト食べ物や荷物を減らすコツも

海外旅行であると便利なアイテムや小物リスト食べ物や荷物を減らすコツも

目安時間約 5分

海外旅行に行くと、長期間日本を離れることになる。
荷物は少なくしたいけど、不便な思いはしたくない・・・

何があれば、身軽でかつ快適に過ごせるかな?
おススメの持ち物を集めてみました。
  

スポンサーリンク

1章 海外旅行に持っていくといい必需品編

●パスポートケース
海外に出るときにはかなりパスポートや搭乗券などを見せる機会が多いです
パスポート・搭乗券・カード(マイルカードなど)・預け荷物引換券、ボールペンなども収納できます。

●電気コード
変圧器とプラグは必須。それにプラスして一度に二個三個充電できるよう、複数のコンセントがついていてコードが長いものが重宝。

●割り箸、カトラリー
 ちょっとしたとき便利。

●歯磨きセット、スリッパ
 欧米のホテルでは置いてないのが普通。
 スリッパは機内サービスで配られるものを持って行ってもいいでしょう。

●ペンライト(100均)
 暗いときにちょっと照らせるものがあると安心。

●ボールーペン
 入国や税関書類を書く際に。

●メモ帳
 ちょっと書き留めたいとき、言葉が解らないとき、イラストで描けば解るときもある。

●針金ハンガーと洗濯ばさみ
もしくはタコ足の洗濯もの干し

●洗剤

●ウェットティッシュ
 おしぼり代わり。

●ビニール袋、ポリ袋
 スーパーの袋でよい。ゴミ、洗濯物入れ、何かと使える。

●輪ゴム
 食べかけのお菓子等の袋を止める

●入浴剤
 意外とあげている人が多かった入浴剤。快適でないお風呂も多少は気分転換になるから。

●日本の石鹸、シャンプー、リンス、洗顔フォーム
 国外の物は泡立ちも使用感も悪い。

●ハサミ、栓抜き、ナイフ
 ワインの栓抜きがあるとワインも部屋で飲めます。刃物は機内持ち込みできませんので預け荷物に

●コンパス(方位磁石)
 街歩きのときに持っているとだいたいの方角が分かって便利。

●カメラの電池や、フィルム、メモリーカード
 予備も十分に。観光地価格は高い。

●常備薬

●(場所によるが)乾燥対策
 のど飴、化粧水など。(水の持ち込みができないので、化粧水を含ませたガーゼなど)
 

スポンサーリンク

2章 海外旅行に持っていくといい小物編

 
●サングラス
 
●Zipper付きのビニール袋
入れ替え様財布の代用にもなる
 
●A5のクリアホルダー 数枚
 パスポート、地図、領収書、色々な仕分け。バラバラにならず便利。
 
●洗面器(スーツケースに入る、小さいもの)
 壊れ物をタオルにくるんだり、洗濯にも使える。
 
●エコバッグ
 折りたたみができて、軽いものを一つ。手荷物が増えた時便利。
●旅行バッグ
お土産が多くなって重量制限に引っかかるのを回避。

●小型の手提げ袋やバッグ
 機内で必要なものを手元に置いておいたり、街歩き時のバッグなどに。

●おせんべい
 日本のお米が恋しくなったときに。
 
●醤油
 日本の味にアレンジ。
 
●梅干し
 これも必ずあがる必須アイテム。
●のど飴
 乾燥がひどい地域では。 
 

3章 海外旅行の荷物。コツ編

●メモはカメラで
 覚えておくべきこと(地図・電話番号など)を写真に取るとメモする手間が減る。

●財布は輪ゴムもしくは安いマネークリップ
 ※強盗は財布を探すけど、上のような形だと見落としやすい

●替え用の下着・ソックス
 捨ててもいいものを持って行き、使用後は捨てる。
●洗濯物を早く乾かすコツ
 洗った下着、靴下なんかをバスタオルに並べクルクルッと巻いて、圧迫して 水分を取る。
 それから部屋に干しておけばTシャツくらいは乾きます。
  
●服や靴の換算表
 買い物の際便利。日本のサイズ表記とは全く異なるため。
 計算機を持っていくなら、裏にでも貼り付けておくといいでしょう。
 
●外貨用のお財布
 日本円と混じらなくて便利

●圧縮パック(100均)
 衣類は圧縮パックすれば場所がグンと有効活用できる。(しわにはなるけど)
 手で押しつけて圧縮するので簡単。
 

まとめ

いかがでしょうか。
いつもの荷物にプラスして、
持っていったらよさそうなものが見つかりましたか?
 
荷物をシンプルミニマムにして、身軽に世界を飛び回りましょう♪

スポンサーリンク
  - レジャー   - 0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

人気の記事